2021年1月 2021年02月02日
今年もみんなで楽しくおいしく食べるお弁当ランチからスタートです
寒い日はお部屋でお絵描き、暖かい日はお庭でおままごと
大切にしたい子どもの時間、今年もゆっくり過ごしていきたいですね
神社公園の蝋梅の花もいつものようにいい香りを届けてくれます
今年もみんなで楽しくおいしく食べるお弁当ランチからスタートです
寒い日はお部屋でお絵描き、暖かい日はお庭でおままごと
大切にしたい子どもの時間、今年もゆっくり過ごしていきたいですね
神社公園の蝋梅の花もいつものようにいい香りを届けてくれます
急に冬らしくなったけれど陽向はぽかぽかでたっぷり日差しを浴びて遊べます
寒い日に焼き芋をしたりクリスマスおやつパーティーをしたり冬を楽しみます
毎月楽しませていただいた原田さんのおはなし会、今月でおしまいになりました
今までたくさんの絵本や紙芝居、てあそびと本当にありがとうございました
毎年秋から冬にかけてぐっとみんなが成長し、子ども同士の世界が広がります
不思議なごっこ遊びも次から次へと世界が広がっていておもしろ楽しい子ども時間が流れています
食欲の秋、北海道から届いたとうもろこしの皮をみんなで向いておやつに、お弁当ランチにたくさん食べました
電車ごっこも神社のお店屋さんごっこもみんな大きな声で大盛り上がりです
たくさん遊んでたくさん食べて、これからやってくる寒さに負けない身体になりましょう!
まだまだ暑い9月ですが秋を呼ぶようにたくさんのトンボが遊びに来てくれてみんな大喜びでした
一日のほとんどをお庭で過ごす子もいます
半年ぶりにおひさまランチも再開しました
楽しい秋、おいしい秋、探検の秋です
毎日あつーい日が続きました
ゴーヤとひょうたんは暑さを喜んでいるようでした
珍しくあまがえるもメダカのおうちに遊びに来ました
おひさまの子も暑い夏を毎日お水遊びで楽しく涼しくすごしました
雨ばかりの今年の梅雨
それでもゴーヤのカーテンはできてたくさんの実がなり、ひょうたんもできました
晴れ間のない七夕もお部屋の飾りとおやつで楽しみました
急に夏がやってきました
毎日お天気のいい日はプールで水浴び
風の通るデッキでお弁当
どんどん赤くなる畑のトマトをみんなで食べるのが楽しみです
裏庭に植えられたトマトに枝豆にバジルにルッコラ
みかんとレモンの木も増えました
裏庭にみどりがたくさんになってお弁当やお昼寝が心地いい時間になりました
ここでは時間がゆっくり進むようです
玄関先の榎も夏に向かって葉っぱをふやしていきます
プランターや花壇のお花たちもおひさまの子に負けないくらい元気に咲いています
お天気のいい日は水遊びやお庭でおやつ
夏になるとどんな楽しいことが待っているのかな